【文系の頼みの綱】基本情報技術者午後試験マネジメント・ストラテジ系問題対策について

この記事を読んでいる人の多くが、基本情報技術者試験を受ける予定のある人ではないかと思います。

ですが、その中には、

悩む人

ストラテジ、マネジメント系の問題が苦手なんだが、、

と思っている人もいるのではないでしょうか。

特に文系受験者はストラテジ、マネジメント系の問題で得点を稼ぎたいですよね。

実際に私も基本情報技術者試験を受けた時は、技術的な問題が苦手だったのでストラテジ、マネジメント系の問題の問題を選択していました。

筆者について

この記事を書いている筆者は、基本情報技術者/応用情報技術者を取得済みです。

そこで今回は、

・マネジメント・ストラテジ系問題の概要

・マネジメント・ストラテジ系問題によく出るポイント

・マネジメント・ストラテジ系の対策方法

についてまとめていこうと思います。

先に結論を書いてしまうと、以下の通りです。

・マネジメント・ストラテジ系問題は午後試験の選択問題の一つ

・「クリティカルパス」「固定費/変動費」「EVM手法」が頻出

・時間内に解けるような練習をしておこう


\IT業界で転職をしたい方必見/


基本情報技術者午後試験 マネジメント・ストラテジ系問題の概要

悩む人

マネジメント・ストラテジ系の問題ってそもそも何なの?

この記事での「マネジメント・ストラテジ系問題」とは、基本情報技術者試験午後選択問題の一つです。

MEMO

午前試験にもマネジメント・ストラテジ系の問題は出題されますが、ここでは午後試験の問題にフォーカスします

以下に午後試験の問題選択についてまとめてみました。

基本情報技術者試験午後試験の問題選択について

上の表にあるように、

・プロジェクトマネジメント

・サービスマネジメント

・システム戦略

・経営戦略、企業と法務

の問題をまとめて「マネジメント・ストラテジ系問題」と呼んでいます。

午後試験の問題選択については以下の記事で詳しくまとめているので、気になった方はこちらも読んでみてください。

【初心者向け】基本情報オススメの午後選択や対策をまとめて解説します

基本情報午後試験のマネジメント・ストラテジ系問題配点は15点

マネジメント・ストラテジ系問題の概要は以下の通りです。

マネジメント・ストラテジ系問題概要
アルゴリズムやソフトウェア開発は配点が25点であり、マネジメント・ストラテジ系問題は配点が最も低い問題の一つです。

偉い人

ただ、文系受験者にとってはこのマネジメント・ストラテジ系問題が貴重な得点源になりがちなので、確実に得点をできるようにしておきましょう。

基本情報午後試験のマネジメント・ストラテジ系問題は出題形式が変わった

悩む人

何か前の試験ではマネジメント・ストラテジ系問題で2大問あったような。。
最近試験要綱が変更になって、マネジメント・ストラテジ系問題が一つにまとまったんですよ

偉い人

マネジメント・ストラテジ系問題の変化

受験生

マネジメント・ストラテジ系問題で得点稼ごうと思ってたのに。。

このように、マネジメント・ストラテジ系問題が1大問として出題されるようになってしまったため、技術的な問題がより重要視されるようになったと考えられます。

基本情報午後試験のマネジメント・ストラテジ系問題でよく出る分野

マネジメント・ストラテジ系問題では頻出の分野が存在します

偉い人

以下に、特によく出る分野をピックアップしてみました。

・アローダイアグラムとクリティカルパス

・固定費と変動費の計算

・EVM手法

アローダイアグラムとクリティカルパス

アローダイアグラムとクリティカルパスについてはかなりの確率で出題されます。

上のような図は午前試験でも見覚えがあると思います。

特にクリティカルパスの求め方は午前試験でも午後試験でも問われます。

確実に正解できるようにしておきましょう。

MEMO

平成30年度秋試験の問6が、典型的なアローダイアグラムの問題なので練習問題に最適です

固定費と変動費の計算

固定費と変動費の計算についてもよく問われますね。

午前試験でも問われることがありますが、苦手にしている人もいるのではないでしょうか。

午前問題同様に、

・変動費率

・損益分岐点売上高

などが問われます。

変動費率や損益分岐点売上高などは、求め方を覚えておかないと解けないので、事前にしっかり暗記しておきましょう

偉い人

MEMO

平成30年度春試験の問7で出題されているので、苦手意識を持っている人は解いてみて下さい。

EVM手法

EVM手法に関する問題もよく見られます。

悩む人

EVとかPVとか意味がごっちゃになって分からん。。

と苦手意識を持っている受験者も多いのではないでしょうか。

ただ、基本情報技術者試験の場合は問題文の中で、

・EV

・PV

・AC

などの意味を説明してくれる問題もあるので、必ずしもそれぞれの意味を暗記して試験に臨む必要は無さそうです。

ただ、時間が足りなくなったり、試験の中で説明してくれない場合もあるので、できれば事前に意味を覚えておきたいですね

偉い人

MEMO

平成30年度春試験の問6で出題されているので、苦手意識を持っている人は解いてみて下さい。

基本情報午後試験のマネジメント・ストラテジ系問題対策のコツ

マネジメント・ストラテジ系問題の勉強法のコツは、以下の通りです。

・過去問は時間を測って解く

・重要ポイントはきちんと暗記しておく

マネジメント・ストラテジ系問題は他の分野同様に過去問演習が大切になってきます。

特に気を付けてほしいのが、きちんと時間を測って解く事です。

マネジメント・ストラテジ系問題は時間をかければ解ける問題が多いですが、本番試験では時間との勝負がカギになってきます

偉い人

時間をかけて解けて満足せずに、目標時間内に解けるように準備しておきましょう。

参考に、筆者がオススメの午後試験時間配分をまとめてみました。

基本情報技術者午後試験のオススメ時間配分
マネジメント・ストラテジ系問題は25分以内に解けるようにしておくといいですね。

偉い人

基本情報技術者試験で午前免除を利用したいならBiz Learnがオススメ

悩む人

独学じゃ基本情報の試験勉強が全然はかどらないんだけど。。

悩む人

基本情報には午前免除制度があるって聞いたから使ってみたい。。
オンラインで勉強ができ、午前免除制度も利用できるBiz Learnがオススメです!

偉い人

Biz Learnの特徴

・午前免除修了試験 合格率93%

・担任チュータの徹底個別学習指導

・受講者 満足度90%

午前免除修了試験 合格率93%

eラーニングに含まれている模擬テストを受講してから試験に臨んだ場合、午前免除修了試験の合格率は93%です。
午前免除修了試験の対策もeラーニングでバッチリです!

担任チュータの徹底個別学習指導

BizLearn が選ばれる理由の1つに「担任チュータ制度」があります。学校のように学習者1人1人に担任が付き、徹底個別学習指導を行います。「これ、どうやって解くんだろう…」と学習がストップすることはありません。チュータに質問すれば、24時間以内に返事が返ってきます(ただし、土日祝日等の当社の非営業日は除く)。

受講者 満足度90%

BizLearnの基本情報技術者試験対策eラーニングは午前・午後どちらも対策でき、午前免除修了試験も受験できるオールインワンコースです。
実際に利用した受講者の満足度も非常に高くなっています!

「基本情報技術者午後試験マネジメント・ストラテジ系問題対策について」まとめ

最後に改めてまとめてみます。

・マネジメント・ストラテジ系問題は午後試験の選択問題の一つ

・「クリティカルパス」「固定費/変動費」「EVM手法」が頻出

・時間内に解けるような練習をしておこう

この記事が少しでもマネジメント・ストラテジ系問題対策の参考になれば幸いです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です