【冷静に考えて】基本情報技術者試験のアルゴリズムが難しすぎるという話

基本情報技術者試験を受ける人の中には、アルゴリズムの問題に対して苦手意識を持っている人もいるかと思います。

その中には、

悩む人
悩む人

アルゴリズムの問題文が理解できないくらい難しすぎるんだけど、こう思ってるの自分だけ。。?

と思っている人もいるのではないでしょうか。

実は筆者もアルゴリズムの問題を初めて読んだときは日本語が書いてあるとは思えず、絶望していました。

筆者について

この記事を書いている筆者は基本情報技術者/応用情報技術者を取得済みです。

そこで今回は、

・アルゴリズムはみんな難しいと思っているのか

・アルゴリズムはなぜ難しいと感じるのか

について書いていこうと思います。

先に結論を書いてしまうと、以下の通りです。

・アルゴリズムは受験者の多くが難しいと感じている

・「午前試験対策=午後試験対策」になりにくいから難しいと感じる

・暗記モノではないため、しっかりと理解が必要となる


\IT業界で転職をしたい方必見/


基本情報技術者試験におけるアルゴリズムとは

悩む人
悩む人

そもそも、基本情報技術者試験のアルゴリズムって何なの?

アルゴリズムは、基本情報技術者午後試験の必須問題の一つです。

基本情報技術者試験の午後試験の問題選択については、少しややこしいので以下にまとめてみました。

基本情報技術者試験午後試験の問題選択について

つまり、基本情報技術者試験を受験する人は、必ずアルゴリズムの問題を解く必要があります。

アルゴリズムについては以下の記事で詳しく書いているので、先にこちらを読んでから戻ってくるのがおすすめです。

【総まとめ】基本情報技術者試験のアルゴリズムが苦手な受験生に読んでほしい記事

基本情報のアルゴリズムは難しすぎる??

悩む人
悩む人

アルゴリズム難しすぎるんだが、こう感じてるの自分だけ??

多くの人が難しいと思っています。

例えば、以下の画像をご覧ください。

「基本情報 アルゴリズム」の検索結果

「基本情報 アルゴリズム」の検索予測結果

「基本情報 データベース」の検索結果

「基本情報 データベース」の検索予測結果

「基本情報 情報セキュリティ」の検索結果

「基本情報 情報セキュリティ」の検索予測結果

他の問題と比べて、アルゴリズムに対して苦手意識を持った検索をしている人が多いことが分かります。

筆者も基本情報アルゴリズムの問題を解いた時は震えた

かくいう筆者も、初めてアルゴリズムの問題を解いた時は震えたのを覚えています。

情報セキュリティの問題を初めて解いた時

悩む人
悩む人

公開鍵秘密鍵って何だっけ。。もう一回復習しないと。

データベースの問題を初めて解いた時

悩む人
悩む人

忘れてるSQL文結構あるな。。

アルゴリズムの問題を初めて解いた時

悩む人
悩む人

問題文の意味が何も分からないんだが。。無理過ぎる。。

他の問題は、解いていて自分に足りていない箇所が何かが分かるんですが、アルゴリズムの場合は何もかも分からないので、希望が見えませんでした。

まるで外国語を読んでいるような気持でしたね。。

SNSでも「基本情報アルゴリズムが難しすぎる」の声が多数

Twitter上でも、アルゴリズムに対して苦手意識を持っている人が数多く見つけられました。

特にこれまでITに関わった事のなかった初心者や、文系の人の多くがアルゴリズムに対して強い苦手意識を持っているようです。

基本情報のアルゴリズム問題が難しいと感じる理由

では、なぜ多くの人がアルゴリズムを難しいと感じるのでしょうか。

筆者は以下が理由だと考えます。

・「午前試験対策=午後試験対策」になりにくい

・暗記モノでないため、しっかりと理解しなければいけない

基本情報アルゴリズムは「午前試験対策=午後試験対策」になりにくい

アルゴリズム以外の分野では、「午前試験対策=午後試験対策」となることが多いです。

例えば、「公開鍵秘密鍵の役割」については、午前試験でも問われますしその知識は午後試験でも活用できます。

しかし、アルゴリズムについては午前試験と午後試験の問題形式が異なるため、「午前試験対策=午後試験対策」になりにくいです。

以下が午前試験と午後試験の問題形式です。

基本情報技術者試験アルゴリズム問題の問題形式について

流れ図と類似言語のサンプル問題は以下の通りです。

流れ図

類似言語

流れ図は、何となく見た目的にとっつきやすいですが、類似言語はいかにも数式って感じで何が何だか分からないですよね。

つまり、午後試験のアルゴリズム対策は、類似言語の読み方から改めて学ぶ必要があるため、午前試験の対策が午後試験の対策になりにくい傾向にあります。

基本情報アルゴリズム問題は、暗記モノではない

次に、アルゴリズムが暗記モノではないというのも、難しいと感じる理由です。

というのも、ネットワークやデータベースもしっかりと理解しようとするとかなり難しいですが、正直理解せずに暗記さえしてしまえば得点できる問題が多いです。

ですが、アルゴリズムは暗記する事はあまりない代わりに、しっかりした理解が無ければ問題が解けません。

筆者を含んだ多くの受験者が

受験者
受験者

過去問暗記しまくって合格するぞ

と意気込んでいるなか、途端に暗記だけでは太刀打ちできない問題が出現するため、苦手意識を持ちやすいのです。

基本情報アルゴリズム問題を捨てるのはあり?

悩む人
悩む人

いや、やっぱり難しすぎじゃん。。もうアルゴリズム捨てた方がいいかな??

と思う人もいると思います。

ですが、アルゴリズムを捨てるという選択はオススメしません。

理由は以下の通りです。

・配点が多いため、他の問題で挽回するのが難しい

・四択以外の問題もあるため、当てずっぽうで当たりにくい

・過去問を解き続ければ慣れてくる

アルゴリズムを捨てるという選択については、以下の記事で詳しく書いているので、悩んでいる人は一度目を通してみて下さい。

【基本情報技術者試験】難しすぎるアルゴリズムを捨てるべきか否か

基本情報アルゴリズム問題も過去問演習が大切

悩む人
悩む人

解けるようになる気がしないんだが、どうやって勉強すればいいん?

筆者が考える勉強方法のコツは以下の通りです。

・とにかく過去問演習が大切

・苦手意識を持ってるなら参考書を買うべき

・トレース練習をするのが効果的

・アルゴリズムの試験で満点を狙う必要は無い

勉強方法のコツについては、こちらの記事で詳しく書いているので参考にしてみて下さい。

基本情報技術者試験のアルゴリズム勉強法のコツを徹底解説

基本情報技術者試験で午前免除を利用したいならBiz Learnがオススメ

悩む人
悩む人

独学じゃ基本情報の試験勉強が全然はかどらないんだけど。。

悩む人
悩む人

基本情報には午前免除制度があるって聞いたから使ってみたい。。

偉い人
偉い人

オンラインで勉強ができ、午前免除制度も利用できるBiz Learnがオススメです!

Biz Learnの特徴

・午前免除修了試験 合格率93%

・担任チュータの徹底個別学習指導

・受講者 満足度90%

午前免除修了試験 合格率93%

eラーニングに含まれている模擬テストを受講してから試験に臨んだ場合、午前免除修了試験の合格率は93%です。
午前免除修了試験の対策もeラーニングでバッチリです!

担任チュータの徹底個別学習指導

BizLearn が選ばれる理由の1つに「担任チュータ制度」があります。学校のように学習者1人1人に担任が付き、徹底個別学習指導を行います。「これ、どうやって解くんだろう…」と学習がストップすることはありません。チュータに質問すれば、24時間以内に返事が返ってきます(ただし、土日祝日等の当社の非営業日は除く)。

受講者 満足度90%

BizLearnの基本情報技術者試験対策eラーニングは午前・午後どちらも対策でき、午前免除修了試験も受験できるオールインワンコースです。
実際に利用した受講者の満足度も非常に高くなっています!

「基本情報技術者試験のアルゴリズムが難しすぎるという話」まとめ

最後に改めてまとめてみます。

・アルゴリズムは受験者の多くが難しいと感じている

・「午前試験対策=午後試験対策」になりにくいから難しいと感じる

・暗記モノではないため、しっかりと理解が必要となる

このブログでは他にも基本情報技術者試験に役立つ情報を色々と発信しているのでチェックしてみて下さい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です