【2021年度版】基本情報技術者の午後試験時間配分を考える

これからITを学びたいと思っている人や、IT企業の社員で基本情報技術者試験を受けようとしている人も多いかと思います。

ですが、その中には、

悩む人

午後試験の時間が足りないんだが。。時間配分どうすればいいん??

と思っている人もいるのではないでしょうか。

実は筆者も初めて基本情報技術者試験の過去問を解いた時は、どう考えても時間が足りなくて焦ったのを覚えています。

筆者について
この記事を書いている筆者は、基本情報技術者試験/応用情報技術者試験を取得済みです

そこで今回は、

・午後試験の試験時間に対するSNSの声

・午後試験で時間が足りなくなる理由

・オススメの時間配分

について書いていこうと思います。

先に結論を書いてしまうと、以下の通りです。

・多くの人が午後試験の時間の足りなさを嘆いている

・「時間をかければ解けそう」と思って時間が足りなくなる

・アルゴリズムとソフトウェア開発に時間を使おう


\IT業界で転職をしたい方必見/


基本情報午後試験の概要

悩む人

そもそも基本情報技術者の午後試験ってどんな試験なの?

午後試験の概要を以下にまとめてみました。

基本情報技術者午後試験の概要について
MEMO
記号選択式ですが、午前問題とは違って四択問題以外も出題されます

午後試験については以下の記事でまとめているので、先にこちらを読んでから戻ってくることをオススメします。

基本情報技術者の午後試験に必要な情報をまとめてみた

基本情報技術者の午後試験は時間が足りない?

基本情報技術者の午後試験は時間との戦いです。

筆者の場合初めて過去問を解いた時は、

筆者

結構時間かかるな、、まあ問題解くのに慣れたら時間内に解き終わるか

と思っていました。

ですが、試験1,2週間前になって、

筆者

いや、時間内に解き終わるようにならないんだが。。これは時間配分本気で考えなきゃまずい!

と気づきました。

もしかしたらこのブログを読んでいるあなたも同じような状況で「基本情報 午後 時間配分」と調べているのではないでしょうか。

もしそうなら、少しでもこの記事が参考になればうれしいです。

SNSでも「基本情報午後試験の時間が足りない」との声

Twitterでも「午後試験の時間が足りない」という声を多数見かける事ができました。

やはり基本情報午後試験は、多くの人が時間との勝負になっているようです。

基本情報午後試験で時間が足りなくなる理由

多くの人が午後試験で時間制限に困っていることが分かりましたが、その理由を筆者なりに考えてみました。

・問題文が長い

・時間をかければ解ける問題が多い

問題文章が長い

まず第一に、午後試験は問題文が長い傾向にあります。

例えば、必須問題の一つである情報セキュリティの問題では問題用紙3,4ページ分の文章を読んでから、問題に取り組む必要があります。

まるで現代文の問題みたいですね。

午前試験は一問一答形式の短い問題を解くだけでよかったのですが、午後問題ではまず長文を読み込む必要があります。

長文を読むのが苦手な人や遅い人はこの段階で時間がかかってしまい、時間が足りなくなる可能性が高いです。

時間をかければ解ける問題が多い

午前試験の場合、多くの問題は知識を問う問題です。

そのため、知らない問題と出会った時は考えても仕方がない場合が多く、あまり一問に時間をかける事はありません。

ですが、午後試験の場合

受験者

時間をかければ解けそう。。!

という問題が結構あります。

特に、マネジメント系の問題はその傾向が強く、「あと少しだけ。。」とズルズルと時間をかけてしまいます。

そうすると時間内に解き終わるのがかなり難しくなりますよね。

基本情報午後試験の時間配分はどうするべきか

悩む人

じゃあ結局どんな時間配分で問題を解けばいいの?

オススメの時間配分は以下の通りです。

基本情報技術者午後試験のオススメ時間配分

アルゴリズムとソフトウェア開発は多めに時間を見積ろう

アルゴリズムとソフトウェア開発の問題は、他の問題よりも時間がかかってしまいます。

そのため、時間配分も他の問題よりも多めに時間を確保しておくべきでしょう。

さらに、アルゴリズムとソフトウェア開発の問題は他の問題よりも配点が高いです。

基本情報技術者午後試験の配点について

これらの問題は知識ではなく理解が問われる問題のため、時間をかければ解ける場合が多いです。

配点も高くなっているため、他の問題よりも時間をかけてでも確実に得点していくのがオススメです。

見直しの時間は取っておこう

見直しの時間をある程度取っておくことをオススメします。

というのも、試験中に

受験者

答えっぽいのは分かったけど、本当に合ってるか心配だな。。もうちょっと時間をかけて確かめようかな。

と思う場面が結構あります。

ここでズルズルと時間をかけてしまうと、最終的に時間が足りなくなってしまいます。

そこで、見直しの時間を取っておくことにより、

受験者

ちょっと心配だけど、見直しの時間にまとめて見直そう

と考えられ、サクサク次の問題に進む事ができます。

基本情報技術者試験で午前免除を利用したいならBiz Learnがオススメ

悩む人

独学じゃ基本情報の試験勉強が全然はかどらないんだけど。。

悩む人

基本情報には午前免除制度があるって聞いたから使ってみたい。。
オンラインで勉強ができ、午前免除制度も利用できるBiz Learnがオススメです!

偉い人

Biz Learnの特徴

・午前免除修了試験 合格率93%

・担任チュータの徹底個別学習指導

・受講者 満足度90%

午前免除修了試験 合格率93%

eラーニングに含まれている模擬テストを受講してから試験に臨んだ場合、午前免除修了試験の合格率は93%です。
午前免除修了試験の対策もeラーニングでバッチリです!

担任チュータの徹底個別学習指導

BizLearn が選ばれる理由の1つに「担任チュータ制度」があります。学校のように学習者1人1人に担任が付き、徹底個別学習指導を行います。「これ、どうやって解くんだろう…」と学習がストップすることはありません。チュータに質問すれば、24時間以内に返事が返ってきます(ただし、土日祝日等の当社の非営業日は除く)。

受講者 満足度90%

BizLearnの基本情報技術者試験対策eラーニングは午前・午後どちらも対策でき、午前免除修了試験も受験できるオールインワンコースです。
実際に利用した受講者の満足度も非常に高くなっています!

「基本情報技術者の午後試験時間配分を考える」まとめ

最後に改めてまとめてみます。

・多くの人が午後試験の時間の足りなさを嘆いている

・「時間をかければ解けそう」と思って時間が足りなくなる

・アルゴリズムとソフトウェア開発に時間を使おう

時間を有効活用して、確実に問題を解けるようになっていきましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です